ダンスビート | オールドスクール専門ストリートダンス情報サイト ダンス入門講座、ダンスCD・DVD、HIPHOPファッションなど
三歩
三歩とは?
五歩の1歩目のように動き、同じ姿勢から、
足を入れ替え、3歩目が体の向きを内側に向け、
大きく後ろにキックするように
少し特徴的なムーブです。
足を入れ替え、3歩目が体の向きを内側に向け、
大きく後ろにキックするように
少し特徴的なムーブです。
三歩の詳細説明

1.フロアー時の自然な姿勢(四つん這い)になります。

2.左手、左足の間を通すように右足を左側に突き出します。

3.左手を上げ、右手のみを床に着けて、右足を伸ばします。これが一歩目です。

4.左右の足を入れ替えるように右足を畳みます。

5.一歩目と逆に右手を上げ、左手を床に着き、左足を伸ばします。ここまでが二歩目です。

6.体の向きを内側に向け、両手を床に着きます。

7.畳んでいた右足を後方に突き出し、左足も体の向きに合わせて動かします。これが三歩目です。

8.補足:このまま"三歩"を続ける場合は、一歩目に戻る動きを始めます。

9.三歩目で伸ばしていた右足を左手、左足の間に通し、体の向きを変え、右手のみを着き一歩目のムーブに戻ります。
2008-2023 Copyright © UMAHASHI All Rights Reserved.