ダンスビート | オールドスクール専門ストリートダンス情報サイト ダンス入門講座、ダンスCD・DVD、HIPHOPファッションなど
四歩
四歩とは?
体の向きは常に内側を向け、
小さく足を交互にクロスさせて
手を軸に円を描くようにムーブです。
小さく足を交互にクロスさせて
手を軸に円を描くようにムーブです。
四歩の詳細説明
1.フロアー時の自然な姿勢(四つん這い)になります。
2.両手を着いたまま、左足を右足の前に移動させます。これが一歩目です。
3.残している右足を左足の横に移動させます。二歩目です。
4.二歩目と同様に、今度は左足を右足の後ろに移動させます。三歩目です。
5.残している右足を左足の横に移動させます。四歩目です。以降、2〜5を繰り返します。
2008-2025 Copyright © UMAHASHI All Rights Reserved.