ダンスビート | オールドスクール専門ストリートダンス情報サイト ダンス入門講座、ダンスCD・DVD、HIPHOPファッションなど
シフト
■ ロックダンス入門
シフトとは?
両手を体の後ろの方で床につき、
片足を上に振り上げるように
ダイナミックに動くムーブです。
ダブルシフトといって、持ち上げる足を
両足で行うムーブもあります。
片足を上に振り上げるように
ダイナミックに動くムーブです。
ダブルシフトといって、持ち上げる足を
両足で行うムーブもあります。
シフトの詳細説明

1.自然な姿勢で立ちます。

2.両腕を顔の前でクロスし、ひざからしゃがむような姿勢にします。

3.両腕を後ろにつき、肘を曲げます。腰を落とし、右足を天に向かうように振り上げます。

4.落とした腰と持ち上げていた右足の反動と、腕の力で元のしゃがむような姿勢に向かいます。

5.後ろにひっくり返らず、そのまましゃがんだような姿勢に戻ればOKです。
2008-2023 Copyright © UMAHASHI All Rights Reserved.